クリスマス?イブ
2018年12月24日
日記
クリスマスイブである。
今年はホワイトクリスマスになるのかと思いきや、朝方小雨は降るものの、雪までは降っていない。
気温もそれほど下がってはいない。
息子は期末試験が終わってからは、冬休みみたいものだった。
たまに部活へ行ったり、友達とじゃれてたりはしているが、ほとんど家で過ごしている。
先日、担任の先生との二者面談があった。
息子の学校での様子や、期末試験の成績について、あとは、卒業後の進路についてなど、
あっという間に20分が経過した。
午後イチだったので、先生からいろいろ息子の情報を聞こうと、早めに出向いた。
何しろ家ではほとんど語る事のない息子である。
少し斜視の担任の先生は、人柄も良く、鬼先生と違い、優しさもある。息子には、合うと感じた。
先生は、クラスの生徒達を褒め始めた。
ホントにいい子達らしい。
みんな素直で、成績も、赤を取る子はほとんどおらず、問題児もいないらしい。
先生の語り口が、ジャスチャー付きで、大げさに感じるほどである。
先生も、嬉しいのであろう。
ただ、笑ってはいけない。
目があっちとそっちを向いているのである。
先生は、ストレートで学校の先生になった訳ではなく、社会経験がおありだと息子から聞いた。
学校とは、先生の母校なのだと言う。息子の先輩にあたる。
あっという間の20分であった。
その後、本格的に冬休みに入った。相変わらず息子は、部活と、たまに友達とじゃれてたり、
家で過ごしている。
最近、某アプリの、我が家で映画館である。
私が休みの日などに、一緒に映画を観ていたりする。
風邪も引かず、健康なのだが、
最近食が細くなった。
元々大食漢ではない。
今朝はお腹に優しい、梅がゆ…
小雨の中、カッパ着て、チャリで部活へと出掛けた。
今年はホワイトクリスマスになるのかと思いきや、朝方小雨は降るものの、雪までは降っていない。
気温もそれほど下がってはいない。
息子は期末試験が終わってからは、冬休みみたいものだった。
たまに部活へ行ったり、友達とじゃれてたりはしているが、ほとんど家で過ごしている。
先日、担任の先生との二者面談があった。
息子の学校での様子や、期末試験の成績について、あとは、卒業後の進路についてなど、
あっという間に20分が経過した。
午後イチだったので、先生からいろいろ息子の情報を聞こうと、早めに出向いた。
何しろ家ではほとんど語る事のない息子である。
少し斜視の担任の先生は、人柄も良く、鬼先生と違い、優しさもある。息子には、合うと感じた。
先生は、クラスの生徒達を褒め始めた。
ホントにいい子達らしい。
みんな素直で、成績も、赤を取る子はほとんどおらず、問題児もいないらしい。
先生の語り口が、ジャスチャー付きで、大げさに感じるほどである。
先生も、嬉しいのであろう。
ただ、笑ってはいけない。
目があっちとそっちを向いているのである。
先生は、ストレートで学校の先生になった訳ではなく、社会経験がおありだと息子から聞いた。
学校とは、先生の母校なのだと言う。息子の先輩にあたる。
あっという間の20分であった。
その後、本格的に冬休みに入った。相変わらず息子は、部活と、たまに友達とじゃれてたり、
家で過ごしている。
最近、某アプリの、我が家で映画館である。
私が休みの日などに、一緒に映画を観ていたりする。
風邪も引かず、健康なのだが、
最近食が細くなった。
元々大食漢ではない。
今朝はお腹に優しい、梅がゆ…
小雨の中、カッパ着て、チャリで部活へと出掛けた。
Posted by かのか at
07:58
│Comments(0)