< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
日記 (45)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
プロフィール
かのか
かのか
オーナーへメッセージ

家庭科の宿題 夏休み

2018年09月01日
日記
猛烈な暑さが続いていたと思っていたら、今度は猛烈な雨が降る。
涼しくていいのだが、
足元が悪く、出掛けるのも億劫になる。
2ヶ月近くの長い夏休みがもう時期終わる。
息子は宿題の終盤戦に入った。

だから、早めに片付けておけばいいと言ったのに。

家庭科の宿題で、
一日分の食事を作り、レポートを書くと言うのがある。

一食分ならわかるが、1日分…
息子は料理などろくすっぽした事がない。
付きっ切りでアドバイスするハメになった。
メニューは、トースト、炒飯、生姜焼きなどなど。

これが宿題なら、親は毎日宿題をしているようなものだ。

なかなかセンスがいいし、飲み込みも早い。
手際も良く、チャチャとしようとする。

こんな宿題、一日できる。

と、豪語した息子は、口だけではなさそうだ。

写真を撮るのが面倒だった。
レポートに添付して、
本人が作ったと、証明しなければならないらしい。

なかなか手間だったが、
作ってくれるのは、やはりありがたい。

宿題、無事終わって良かったね。

同じカテゴリー(日記)の記事画像
明日は県立高校の入学試験
風邪引き
キュウキュウ→イキイキ
ミーティングの前
子育ての醍醐味
友達
同じカテゴリー(日記)の記事
 新年度。新元号。 (2019-04-01 17:23)
 息子。祖父母とお出かけ (2019-03-24 22:59)
 明日は県立高校の入学試験 (2019-03-06 18:07)
 風邪引き (2019-01-27 05:37)
 クリスマス?イブ (2018-12-24 07:58)
 タイヤ交換&洗車 (2018-11-25 16:42)
Posted by かのか at 05:22│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの上へ▲